10月

|
||
1日 |
稲こうじ病を見る |
|
2日 |
ミズヒキ、ヤブタバコを見る |
|
3日 |
ガンクビソウ、ハイチゴザサを見る |
|
4日 |
コシロネ、ヒンジガヤツリ、エダウチスズメノトウガラシ、ヌメリグサ、シソクサを見る |
|
5日 |
イヌホタルイ、ミズマツバを見る |
|
6日 |
クマタカを見る |
|
7日 |
ジョロウグモを見る |
|
8日 |
タマガヤツリ、メナモミ、ヒロハイヌノヒゲを見る |
|
9日 |
コメナモミ、マツバイを見る |
|
10日 |
トノサマバッタ、オオカマキリを見る |
|
11日 |
ザクロソウ、コシロノセンダングサ、ヒナギキョウを見る |
|
12日 |
イヌゴマを見る |
|
13日 |
アイノコセンダングサを見る |
|
14日 |
ザリガニが冬眠穴を掘る |
|
15日 |
サクラタデ、キセルアザミを見る |
|
16日 |
ママコナを見る |
|
17日 |
ツチイナゴの羽化を見る |
|
18日 |
アトリ、ジョウビタキが来る |
|
19日 |
アケボノソウを見る |
|
20日 |
アベマキの実を拾う |
|
21日 |
ナラガシワを拾う |
|
22日 |
ハナタデ、シャクチリソバを見る |
|
23日 |
アキアカネが集団で産卵する |
|
24日 |
シカがよく鳴く |
|
25日 |
アオマツムシの求愛を見る |
|
26日 |
チヂミザサ、ガンクビソウを見る |
|
27日 |
ミズナラの実を拾う |
|
28日 |
冬鳥のアトリの群れを見る |
|
29日 |
コナラの実を拾う |
|
30日 |
センダングサを見る |
|
31日 |
ノブドウ、ミズタマソウを見る |